原材料名:味噌(国内製造)、てんさい糖、清酒、みりん、トマト、カシューナッツ、大豆加工品
内容量:80g
保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。(保存料を使用しておりませんので開封後は冷蔵保存し、早めにお召上がり下さい。)
賞味期限:7ヶ月
【銀座・六雁】秋山料理長監修です!
東京・銀座の日本料理店【六雁】の秋山料理長がレシピを監修しました。
お味噌とドライトマト、そしてカシューナッツの組み合わせが面白いお味噌です。
「サクラ味噌」を使用
『サクラ味噌』使った、自慢のおかずみそ。
ひとつひとつ丁寧に作っています。
ヘルシーな大豆ミートを使用
お肉は使わず、大豆ミートを使っているのでヘルシーです。
野菜にディップしたり、焼き野菜にのっけたり
トマトの酸味がほんのりするので、和食のほかに卵料理にも◎
わが家は、カレーのかくし味によく使います!
お味噌は乳製品と相性がいいので、クリーム系のお料理にも◎
茶わん蒸しの味付けにも。トマトがいいアクセントになります。
化学調味料や保存料は使っていません
化学調味料や保存料は使っていませんので開封後は冷蔵保存でお願いします。
何杯でも食べられちゃいますよ。
今日から食卓にひとつ、おかずみそ。
◆手提げ紙袋について
単品商品をご購入の場合は手提げ紙袋はお付けしておりません。
(ギフトをご購入のお客様にはご希望があればセットの個数分無料でお付けしております)
手提げ紙袋は
こちらでご購入いただけます。
またナイロンの手提げ袋は無料でおつけいたしますので、ご希望の場合は備考欄に「ナイロン袋希望」とお書きください。
おかずみそ(畑の肉みそ)を使ったレシピ