賞味期限:能登のお醤油/ 12ヶ月、能登のぽんず/ 12ヶ月、ディップソース/ 10ヶ月、おかずみそ/ 7ヶ月、パン/ 3日
セット内容
●
能登のお醤油
●
能登のぽんず
●
米飴しょうゆ
●
糀とごまのディップソース
●
おかずみそ(ごぼう)
●パン詰め合せ(バゲット、カンパーニュ、ドライフルーツのパン)
※日曜日着指定はできませんので、予めご了承下さい。(パンの賞味期限の都合により)
「パンと味噌、意外に合います!」
谷川醸造の商品を取扱いしていただいているお店のスタッフの方が、試食会で実際にやっていた組み合わせです。お客様に試食を出す際、『おかずみそ』や『糀のディップソース』をそのまま食べてもらうより、何かにつけたほうがいいということで、生み出した組み合わせ。
これがピッタリ合うんです!
今回はパンと味噌の組み合わせをぜひ試していただきたく、いつも“お醤油のガトーショコラ”を作っていただいている、輪島の【ラポールデュパン】のパンを、谷川醸造おすすめ調味料と一緒にセットにしました。
『能登のお醤油』は“冷奴”に。シンプルイズベスト。
『能登のぽんず』はごま油と混ぜて“くずきりの中華サラダ”に。
『米飴しょうゆ』は“豚どんぶり”に。
ごはんじゃなくて、バゲットにサンドしても◎子どもが大好きなメニューです。
『糀とごまのディップソース』はレモン汁を加えてサラダに。
バゲットにのせたら、ちょっとしたごちそうにも。子どもと一緒に作っても良さそうです。
『おかずみそ(ごぼう)』はポテトサラダに。
マヨネーズは使っていないけど、子どもが食べるのであれば加えても◎
【ラポールデュパン】がおすすめする、パン詰め合わせ。
お店でもすぐ売り切れる“バゲット”と、“カンパーニュ”。それから“失われた果実”という商品名で販売している、ドライフルーツがたっぷり入ったパンの3種類を今回選んでいただきました。
“バゲット”と“カンパーニュ”はわが家ではパスタと一緒に食べるのが定番。子どもたちはトマトソースやクリームソースを、バゲットにつけて食べるのが大好きです。
“失われた果実”はちょっとうすくスライスして、クリームチーズと一緒に食べるとワインにピッタリ◎
ワインも一緒に欲しい方には、こちらのセットがおすすめです。
『みんなで楽しむ調味料とパンとワインセット』
輪島でしか購入できないパンですので、この機会にぜひ◎
今回は谷川醸造のオリジナルレシピ冊子も一緒にお付けいたします!
※バゲットは長いため、半分に切ってお届けいたします。また日付指定はできません。予めご了承下さい。
今回ご一緒したお店の近況はこちらから◎
Rapport du pain(ラポール デュ パン)
その他、以下のセットも
→
【送料無料】「みんなで楽しむ調味料のセット」
→
「みんなで楽しむ調味料とパンとワインのセット」
谷川醸造の商品を使ったレシピ一覧
→
「谷川さんのかんたんレシピ」